鏡で見る自分の顔に、特に違和感を感じていない。
でも、ふと施術を受けたあとに
「え、なんか今日の私…顔が小さい?短い!?シュッとしてる!」
と驚かれるお客様、実はとても多いんです。
そう――顔は、少しずつ確実に長くなっています。
でもその変化はじわじわと進むから、日常では気づきにくい。
そのまま放っておくと…
- 老けて見える
- 垢抜けない印象になる
- 顔全体が大きく見える
など、“なんか残念…”な印象を生み出してしまうんです。
顔が長くなるのはなぜ?
🧠理由①:頭や首のコリで“顔の皮膚”が引っ張られる
顔の皮膚って、実は“頭・首・肩”とつながっています。
だから、頭がガチガチにこっていたり、首が前に出ていたりすると、
顔の皮膚が下へ下へと引っ張られて、全体が“縦に伸びたような印象”になるんです。
💧理由②:むくみや老廃物が下に溜まりやすくなる
加齢や疲れ、運動不足でめぐりが悪くなると、
顔の下半分(頬・あごまわり)に余計な水分が溜まりやすくなります。
すると、顔下半分が“膨張”して、長く見えるように…。
😐理由③:表情筋が衰えることで、頬が落ちる
日常的に「無表情」だったり、「笑顔を作るのが減った」方も要注意。
頬の筋肉が落ちると、顔の中央の“重心”が下にズレてしまい、
フェイスラインが崩れ、縦長感がさらに強調されてしまいます。
実は、こんな変化ありませんか?
- 昔より“面長”に見える
- 笑っても、なんだか顔が伸びたまま
- 口元〜あごにかけて「間延び」して見える
- ほうれい線が深くなって、顔が長く感じる
- 髪を結んだとき、顔だけが“縦にでかい”気がする
↑これ、全部“顔の下垂”や“むくみ”が原因かもしれません。
顔が大きくなる・長くなるのは年齢を重ねた誰もが通る道

顔の大きさや長さに悩むのって、ちょっと言いにくいし、
「私だけかな?」と思いがちだけど、
実は年齢を重ねた誰もが通る“変化”の一つ。
だからこそ、
「あれ、顔が大きく?長く?なってきたかも…」と気づいた今がベストなタイミングです。
いつもの顔が、少しずつ「整った顔」に戻っていく。
その変化を、あなたにも感じてほしいなと思っています✨