「この帽子かわいい!」「流行りのキャップを被ってみたい」
そう思って試してみたけれど…
「なんか似合わない」
「帽子をかぶると、顔が大きく見える気がする」
「鏡を見てがっかり…」
そんな風に感じたこと、ありませんか?
実はこのお悩み、サロンに来られるお客様の中にもとても多いんです。
帽子だけでなく、メガネやサングラスなどの「顔まわりのアイテム」が似合わない気がする…という声もよく聞きます。
でもそれ、あなたのセンスや顔立ちのせいではありません。
原因は、そう・・・
似合わない原因は「顔の大きさとバランス」だった!
帽子やメガネがしっくりこない理由。
それは単純に「顔が大きいから」ではなく…
✔ フェイスラインがむくんでぼやけている
✔ 頭や首の筋肉がこり固まって、顔が前に出て見える
✔ 肩や背中の巻き込み姿勢で、顔が強調される
といった “顔の土台”のバランスが崩れていること”にある場合が多いのです。
「似合わない」から「似合う!」へ変わる小顔のチカラ
帽子やメガネが似合わないのは、顔のせいじゃない。
でも逆に言えば、顔まわりのバランスが整えば、「似合う自分」に変わるということ。
実際にサロンに通われたお客様の中には、こんな変化が起きています👇
「サロンの帰りに帽子をかぶったら、帽子のサイズが緩くなってて、サイズを縮めたんです!」
「ずっとメガネがきつく感じてたのに、ゆるくなってた!」
「サングラス、前は浮いてたのに、しっくりきて嬉しかった」
こうした変化が起きるのは、サロンで行う施術が「顔だけ」ではなく、
頭・首・肩・背中までしっかりアプローチするから。
表面的なケアではなく、顔が大きく見えてしまう本当の原因にしっかりアプローチすることで、
「どんな角度から見てもスッキリ見える顔立ち」に変わっていくのです。
まずは、ぜひ一度、体験してみてください。








